さがみはら出発ツアープラン・スケジュール
【2/4更新】相模原出発バスツアーの一覧です。
只今、全国旅行支援継続中です。
みな様からのお問合せ・お申込をお待ちしております。
top
お知らせ
2023年02月02日
◆2023年「全国旅行支援」について
全国旅行支援(以下、本事業)の年明け以降の実施概要が観光庁から発表されています。
割引率は、20%で上限額が設けられています。交通付旅行商品上限¥5,000 左記以外(日帰り旅行含む)¥3,000
<クーポン券>※原則として電子クーポン 平日¥2,000 休日¥1,000
2023.02.04 hokuso_admin
【2/4更新】相模原出発バスツアーの一覧です。
只今、全国旅行支援継続中です。
みな様からのお問合せ・お申込をお待ちしております。
2023.02.06 hokuso_admin
午前中の塩船観音では、2万本のつつじのご観賞。いろどりどりのつつじの花が美しい景観を見せます。
午後からの足利フラワーパークでは、藤の花のご観賞。陽春の花々をご鑑賞いただきます。
2023.01.29 hokuso_admin
高遠城では、1500本もの城跡を覆いつくすように桜の花が咲き乱れます。
高森観音堂では、のどかな里山の集落に佇む存在感のあるしだれ桜を鑑賞します。
2023.01.28 hokuso_admin
樹齢1800年~2000年ともいわれる山高神代桜。
その年月を耐えて今も花を咲かせる山合いの桜を見に行きませんか。
2023.01.27 hokuso_admin
久里浜港からジェット船に乗って、伊豆大島へ。南国感ある島内観光は非日常感たっぷりです。椿が咲く気軽な日帰り旅行にぜひご出発下さいませ。
2023.01.27 hokuso_admin
東京桜の名所・お花見ツアー人気NO1コースの登場です。
都内最大級!目黒川を覆う約800本の桜のトンネルをクルーズ船でめぐります。
2023.01.27 hokuso_admin
大河ドラマ「どうする家康」さまざまな困難を乗り越え、江戸300年の太平の世を作った徳川家康公をたどる駿河の国の旅路です。
2023.01.25 hokuso_admin
2023.01.21 hokuso_admin
【全国旅行支援コース】湯河原梅林「梅の宴」は、標高626mの幕山に約4,000本の梅の花が紅白の美を競い合う「梅の宴」が開催されます。早春には約4,000本の梅の花が紅白の美を競い、恒例の「梅の宴」が様々な催しと共に開催されます。
伊豆村の駅では、季節のフレッシュ野菜の詰め放題を楽しみます。
2023.01.20 hokuso_admin
【全国旅行支援コース】遠州・可睡斎(かすいさい)では、供養を終えた雛人形たちに新たな命を吹き込み、2015年から可睡斎ひなまつりを開催しています。瑞龍閣の大広間に飾られた、天井まで届きそうな日本最大級の32段1,200体のお雛様は壮観です。期間中は、さるぼぼや竹細工、折り紙の展示等、ひなまつりに関連した様々な展示も楽しむことができ、家族連れで賑わいます。