4/26(月)A-120 塩船観音つつじまつりと足利フラワーパーク・織姫神社

4/26(月)久し振りながら、「A-120 塩船観音つつじまつりと足利フラワーパーク・織姫神社」コースを催行することができました。

神奈川県相模原市では、まん延防止等重点措置が発令されている中ですが、体調の事前確認とアルコール消毒、バス車内の換気などさまざまな対策を講じての中での実施です。

今回は、26名様のご参加をいただきました。

天気が良い中で出発をすることができて、最初の観光地で青梅市にある塩船観音寺に向かいました。

5種類約17,000本のつつじを鑑賞します。ピークより若干早いものの、丘陵地に色鮮やかなつつじが咲く景観は、まるでモザイクのよう。午前中で空気も良く、天気も良く、良いスタートを切ることができました。5種類約17,000本のつつじを鑑賞します。ピークより若干早いものの、丘陵地に色鮮やかなつつじが咲く景観は、まるでモザイクのよう。午前中で空気も良く、天気も良く、良いスタートを切ることができました。

バスを停める駐車場では、他のバスの駐車は無く、係員に聞くと、「今日は、このバスと午後から1台来るだけです」と寂しそうに言われていました。閑散とする観光地を見るたびに、ワクチンが普及し、一刻も早い日常の回復を願うばかりです。

その後、圏央道、関越道と行程を進め、右手に赤城山を見ながら走ります。

そして太田市の新田乃庄寒山亭で「おきりこみ」の昼食をとりました。おきりこみは、煮込み麺料理の一種で、群馬県や埼玉県北部・秩父地方の郷土料理です。「お上品な味付けで美味しかった」というお声をいただきました。

また、食事会場ではアクリル板での感染症対策がなされていて、店員さんからも「久しぶりの団体ツアーで対応に戸惑いそうでしたよ」と言われていました。

午後からは、足利フラワーパークと織姫神社に進みました。

足利フラワーパークは、甘い香りの見事な藤を見てきました。

 

藤の花の甘い香りの中を歩き、最後に訪れたのが織姫神社です。小高い山に立つ織姫神社へは229段の階段を登り、境内からは渡良瀬川や足利市街を眺めることができます。

 

天気にも恵まれた一日で、帰路に着きました。参加された方々は皆、楽しまれていました。アンケートには、「コロナに負けず頑張って」などありがたいお言葉を数多くいただきました。

ご参加の皆様、ありがとうございました。心より御礼申し上げます(記 野田)