
▲焼津さかなセンター昼食内容(12種てんこ盛り海鮮丼/鮪赤身・とろびん長鮪・ねぎとろ・うに・いくら・釜揚げ桜海老・釜揚げしらす・いか・白身魚・サーモン・甘海老・玉子〇かに・鮪入り漁師鍋・鮪とろ煮込み)
過去の取扱ツアー hokuso_admin
【全国旅行支援コース】遠州・可睡斎(かすいさい)では、供養を終えた雛人形たちに新たな命を吹き込み、2015年から可睡斎ひなまつりを開催しています。瑞龍閣の大広間に飾られた、天井まで届きそうな日本最大級の32段1,200体のお雛様は壮観です。期間中は、さるぼぼや竹細工、折り紙の展示等、ひなまつりに関連した様々な展示も楽しむことができ、家族連れで賑わいます。
▲焼津さかなセンター昼食内容(12種てんこ盛り海鮮丼/鮪赤身・とろびん長鮪・ねぎとろ・うに・いくら・釜揚げ桜海老・釜揚げしらす・いか・白身魚・サーモン・甘海老・玉子〇かに・鮪入り漁師鍋・鮪とろ煮込み)
料金
¥10,240 ← 全国旅行支援▲¥2,560(20%) ←¥12,800
1名1席希望お申込は、¥1,500増
【1/10以降・全国旅行支援について】
旅行代金の20%の割引となり、交通付1泊コースは最大5,000円の上限。日帰りコースは最大3,000円の適用となります。
但し、各都道府県毎に予算が無くなりしだい終了となります(ホームページとお申込時にご確認下さいませ)
クーポン:平日¥2000付
尚、支援対象としてツアー受付時又はツアー乗車時に本人確認書類+ワクチン接種歴3回接種済証明 or 有効な陰性証明のご持参が必要です。
日程
2月21日(火)
集合場所と時間
各出発時間(以下の時間で確定させていただきました)
6:50 並 木
7:00 上 溝
7:20 橋 本
7:35 相模原
7:45 淵野辺
8:10 相模大野
スケジュール
各出発地(07:00~08:15頃)
⇓
秋葉総本殿・可睡斎(日本最大級の32段1,200体のお雛様は壮観です。さるぼぼや竹細工、折り紙の展示等、ひなまつりに関連した様々な展示も楽しむことができます)
⇓
焼津さかなセンター(12種てんこ盛り海鮮丼)
⇓
日本平・石垣いちご狩り
⇓
各帰着地(18:30頃)
旅行内容
最少催行人員:20名様 最大設定人数40名
食事:昼食1
添乗員:添乗員同行
運輸機関:当社契約貸切観光バス利用
バス座席は、お申込順・ご年齢・参加人数等を考慮して当社にて組ませていただきます(ご理解の上、お申込をお願い致します)
お申込から出発まで
①お申込は、お電話(平日9:30-17:00/土日祝休業)・ホームページ上のお申込欄(24時間受付)・メール(24時間受付)・FAX(24時間受付)にて承ります。
②お申込と同時に予約確認書類を郵送又はメール添付にて送信致します。
③お申込金又は旅行代金(ツアー代の20%以上、ツアー代全額まで任意の金額)を承り、ご入金を持ちまして申込み完了となります(ツアー中止の場合は、全額ご返金致します。
取消料発生以前の取消に関しては、返金に係る送金手数料と事務経費実費を申し受けます。約500円)
④ツアー中止の場合は、旅行業約款に基づき、宿泊コースは出発日の14日前。日帰りコースの場合は4前以前にご連絡致します)
ツアー参加にあたって
・バス車内ではマスクの着用をお願い致します。
・バス座席は、お申込順・ご年齢・参加人数等を考慮して当社にて組ませていただきます(ご理解の上、お申込をお願い致します)
お取消(キャンセル)料
お取消については旅行業法上所定の取消料(キャンセル料)が発生致します(代金のお支払にかかわらず発生するものです)
取消料発生以前の取消(取消料発生以前の取消に関しては、返金に係る送金手数料と事務経費実費を申し受けます。約500円)
代金のお支払にかかわらず発生するものです。
出発日の前日より起算して
20日前~8日前・日帰りは10日前より 20%
7日前~2日前 30%
前 日 40%
当日不参加 50%
旅行開始後・無連絡 100%
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。