◆ツアー参加者の方へ/新型コロナウイルス感染防止対策とお客様へのお願い(体調管理シート)
最もポピュラーな「鳩待峠~山ノ鼻~牛首」コースハイキングです。「山の鼻」の先で尾瀬を象徴する「尾瀬ヶ原」の風景を見ることが出来ます。昼食は人気の特製まいたけ弁当付き(お茶付)です。
※現地で路線バスに乗り換える必要のないマイクロバスでの運行となります。
【装備について】
・尾瀬は木道が整備されており、極端に危険な箇所はありませんが、以下の装備はご用意ください。
①トレッキングシューズ
②雨具 必ずレインウエアなどの雨具をお持ちください。
③防寒具 尾瀬・鳩待峠の標高は約1600m。相模原とのとの気温差は約10℃あります。風や雨の場合は体感温度はさらに下がります。
※その他あると便利なもの
サングラス、日焼け止め、飲み物、帽子

▲水芭蕉咲く尾瀬湿原

▲人気の舞茸弁当。タイミングが良いとカッコーの鳴き声の中で食べるお弁当です。